セミナー・イベント

学会

ホームchevron_rightセミナー・イベントchevron_right学会

2025.07.04

学会

7/18「日本ゴム協会東海支部ゴム技術入門講座」に参加します 【日時】2025/7/18(金)
【場所】名古屋工業大学 4号館ホール
【詳細】2025年度ゴム技術入門講座開催のご案内
【講習内容】『ゴムの試験(分析)』髙取 永一

2025.07.04

学会

7/16「廃プラスチックの高度物性再生の開発技術者養成に係る特別講座第Ⅱ期(2025)」に参加します 【日時】2025/7/16(水) 
【詳細】NEDO特別講座
【講演内容】『プラスチックの成立と物理再生理論の黎明』 高取永一(福岡大学客員教授)

2025.06.16

学会

6/18-19「プラスチック成形加工学会第36回年次大会」に参加します 【日時】2025/6/18(水)~19(木) 
【場所】タワーホール船堀
【詳細】プラスチック成形加工学会第36回年次大会
    出展者一覧2 | プラスチック成形加工学会第36回年次大会
【展示】GPC分析、NMR分析、表面分析・解析

2025.01.23

学会

3/14「第72回応用物理学会春季学術講演会」に参加します 【日時】2025/3/14(金) 9:30~11:30
【場所】東京理科大野田キャンパス
【詳細】第72回応用物理学会春季学術講演会 
【講習内容】『高角度分解能電子チャネリングX線分光法によるAg-Ba-Si合金中添加元素の占有サイト解析』 〇松村 賢1、秋池 良2、召田 雅実2、大塚 真弘3 (1.東ソー分析センター、2.東ソー、3.名大未来研)
 

2024.12.17

学会

3/11「第70回 高分子分析技術講習会 実践編」で講演いたします 【日時】2025/3/11(火) 
【場所】明治大学リバティータワー1073教室/オンライン:CiscoWebexMeetings
【詳細】高分子分析研究懇談会 
【講習内容】『液体クロマトグラフィーによる高分子分析:実践編』香川 信之

 

2024.11.20

学会

12/4「NEDO特別講座 第1回講座」で講演いたします 【日時】2024/12/4(水) 
【場所】福岡大学
【詳細】廃プラスチックの高度物性再生の開発技術者養成に係る特別講座の受講生募集のご案内  
【講習内容】『プラスチックの成立と物理再生理論の黎明』髙取 永一

 

2024.11.07

学会

11/13「第60回フローインジェクション分析講演会」で講演いたします 【日時】2024/11/13(水) 
【場所】金沢工業大学 扇が丘キャンパス6号館多目的ホール
【詳細】 フローインジェクション分析講演会 
【講習内容】『イオン抽出デバイスによる高純度硫酸中の微量金属分析』武藤 直也

 

2024.10.02

学会

11/22「第24回中国四国地区高分子材料研究会」で講演いたします 【日時】2024/11/22(金) 14:00~15:00
【場所】徳島大学理工学部共通講義棟202
【詳細】第24回中国四国地区高分子材料研究会(徳島地区) 
【講習内容】『溶媒グラジエントHPLCを用いた共重合体の組成分布解析』香川 信之

 

2024.10.02

学会

10/18「第72回レオロジー討論会」で講演いたします 【日時】2024/10/18(金) 
【場所】山形テルサ C会場「 3階 研修室B 」
【詳細】第72回レオロジー討論会 
【講習内容】『分子量分布のあるからみ合い系の零せん断粘度』髙取 永一

 

2024.09.18

学会

12/9~11「第3回日本抗体学会学術大会」 【日時】2024/12/9(月)~11(水)
【場所】仙台国際センター 対面とオンラインによるハイブリッド形式(依頼講演、一般口頭発表、ポスター発表)
【詳細】第3回日本抗体学会学術大会
【弊社講演】『FcRnカラム直結質量分析計による抗体の特性解析』小松 恭子

2024.08.21

学会

10/31,11/1「第29回高分子分析討論会」 【日時】2024/10/31(木)または11/1(金)
【場所】愛知県産業労働センター 「ウインクあいち」
【詳細】第29回高分子分析討論会
【弊社講演】『SEC-熱分解GC/MS測定用アタッチメントを用いたポリマーの分取に関する検討』生田 久美子 詳細は追って更新いたします。

2024.08.19

学会

10/18「第36回高分子学会NMR講座」で講演いたします 【日時】2024/10/18 (金) 16:15~17:15
【場所】東京海洋大学 楽水会館大会議室
【詳細】第36回高分子学会NMR講座 基礎と応用コース
【講習内容】『固体NMRによるLIB正極材の劣化解析』大林 信明

 

2024.08.19

学会

9/26「第73回高分子討論会」で講演いたします 【日時】2024/9/26(木) 10:50~
【場所】新潟大学 五十嵐キャンパス
【詳細】第73回高分子討論会  口頭プログラム
【講習内容】『ポリオレフィン系再生材料のUV照射による解析』髙取 永一

 

2024.07.10

学会

7/10「FT-IR・ラマン バーチャルユーザーズフォーラム 2024」で講演します 【日時】2024/7/10(水) 13:45
【場所】オンライン
【詳細】FT-IR・ラマン バーチャルユーザーズフォーラム 2024
【弊社発表】『FT-IRを用いた固体酸触媒の構造解析』津川 直矢

2024.07.03

学会

7/19「2024年度ゴム技術入門講座」で講演いたします 【日時】2024/7/19(金) 13:40~15:10
【場所】名古屋工業大学 4号館ホール
    対面及びZoomウェビナーによるハイブリッド開催
【詳細】2024年度ゴム技術入門講座開催のご案内
【講習内容】『ゴムの試験(分析)』髙取 永一

 

2024.06.29

学会

6/29「高分子分析研究懇談会 第420回例会」に参加します

2024.01.18

学会

3/7「第68回高分子分析技術講習会 応用編」で講演いたします 【日時】2024/3/7/(木) 14:00~15:50
【場所】明治大学 アカデミーコモン 309B 教室/オンライン 
【詳細】高分子分析研究懇談会
【講習内容】『液体クロマトグラフィーによる高分子分析:応用編』香川 信之

 

2023.11.17

学会

「第28回 高分子分析討論会」にてポスター賞を受賞いたしました

2023.11.17

学会

12/8「関西レオロジー研究会第85回例会(若手講演会)」 【日時】2023/12/8/(金) 14:00~16:50
【場所】滋賀県立大学A3-301室
【詳細】関西レオロジー研究会
【弊社発表】15:00~15:50
 『SEC-MALS の新較正法の開発と線状および長鎖分岐高分子の精密基礎物性解析』
  松本 良憲
 

2023.11.17

学会

12/2「第2回日本抗体学会学術大会」ポスター発表 【日時】2023/12/1/(金)~12/2(土)
【場所】ライカ南国ホール(鹿児島市)
【詳細】第2回日本抗体学会学術大会
【弊社発表】12/2(土) P-85
 『FcRカラムに直結した質量分析計による抗体薬物複合体の特性解析』
  小松 恭子、藤田 洋志、阿部 真由美
 

CONTACTぜひ、お問い合わせください

弊社の分析技術について、納期やコストについてご検討の方は、
お問い合わせフォームより問い合わせください。