2023.11.17
学会
「第28回 高分子分析討論会」にてポスター賞を受賞いたしました
2023.11.17
学会
12/8「関西レオロジー研究会第85回例会(若手講演会)」
【日時】2023/12/8/(金) 14:00~16:50
【場所】滋賀県立大学A3-301室
【詳細】関西レオロジー研究会
【弊社発表】15:00~15:50
『SEC-MALS の新較正法の開発と線状および長鎖分岐高分子の精密基礎物性解析』松本 良憲
【場所】滋賀県立大学A3-301室
【詳細】関西レオロジー研究会
【弊社発表】15:00~15:50
『SEC-MALS の新較正法の開発と線状および長鎖分岐高分子の精密基礎物性解析』松本 良憲
2023.11.17
学会
12/2「第2回日本抗体学会学術大会」ポスター発表
【日時】2023/12/1/(金)~12/2(土)
【場所】ライカ南国ホール(鹿児島市)
【詳細】第2回日本抗体学会学術大会
【弊社発表】12/2(土) P-85
『FcRカラムに直結した質量分析計による抗体薬物複合体の特性解析』小松 恭子、藤田 洋志、阿部 真由美
【場所】ライカ南国ホール(鹿児島市)
【詳細】第2回日本抗体学会学術大会
【弊社発表】12/2(土) P-85
『FcRカラムに直結した質量分析計による抗体薬物複合体の特性解析』小松 恭子、藤田 洋志、阿部 真由美
2023.11.17
学会
12/1「第32回ポリマー材料フォーラム」招待講演
【日時】2023/12/11/30(木)~12/1(金)
【場所】名古屋国際会議場
【詳細】第32回ポリマー材料フォーラム
【弊社発表】12/1(金) 16:00~16:40 D会場 (招待講演:2号館3F 234)
『プラスチック産業と分析・物性・試験』高取 永一
【場所】名古屋国際会議場
【詳細】第32回ポリマー材料フォーラム
【弊社発表】12/1(金) 16:00~16:40 D会場 (招待講演:2号館3F 234)
『プラスチック産業と分析・物性・試験』高取 永一
2023.11.01
学会
11/9,10「第28回高分子分析討論会」
【日時】2023/11/9(木)~10(金)
【場所】つくば国際会議場
【詳細】第28回高分子分析討論会
【弊社発表】
『グラジエントポリマー溶出クロマトグラフィー(GPEC)の溶出における分子量依存性について』
香川信之、岸脇雅人
『GPC及び化学修飾ESCAによる液晶ポリマーの劣化解析』中西 健太
『SEC-熱分解GC/MSを用いたスチレン-メタクリル酸メチル共重合体の構造解析』生田 久美子
『ポリウレタン構造解析のための亜臨海分解条件の検討』岸脇 雅人 『GPC及び化学修飾ESCAによる液晶ポリマーの劣化解析』がポスター賞を受賞いたしました このたび、当社東京事業部の中西健太が本析討論会にて、『GPC及び化学修飾ESCAによる液晶ポリマーの劣化解析』でポスター賞を受賞いたしました。 本研究は、エンジニアリングプラスチックスの劣化解析に有用な研究です。 今後も、皆様の課題解決に役立つ分析技術の向上に努力して参ります。
技術資料:T2307、T2124
【場所】つくば国際会議場
【詳細】第28回高分子分析討論会
【弊社発表】
『グラジエントポリマー溶出クロマトグラフィー(GPEC)の溶出における分子量依存性について』
香川信之、岸脇雅人
『GPC及び化学修飾ESCAによる液晶ポリマーの劣化解析』中西 健太
『SEC-熱分解GC/MSを用いたスチレン-メタクリル酸メチル共重合体の構造解析』生田 久美子
『ポリウレタン構造解析のための亜臨海分解条件の検討』岸脇 雅人 『GPC及び化学修飾ESCAによる液晶ポリマーの劣化解析』がポスター賞を受賞いたしました このたび、当社東京事業部の中西健太が本析討論会にて、『GPC及び化学修飾ESCAによる液晶ポリマーの劣化解析』でポスター賞を受賞いたしました。 本研究は、エンジニアリングプラスチックスの劣化解析に有用な研究です。 今後も、皆様の課題解決に役立つ分析技術の向上に努力して参ります。
技術資料:T2307、T2124
2023.10.26
学会
10/26「第31回東海高分子基礎研修コース」
【日時】2023/12/10/25(水)~26(木)
【場所】名古屋工業大学 4号館1階ホール
【詳細】第31回東海高分子基礎研修コース
【弊社発表】10/26(木) 14:40~15:50『高分子材料の分析』松本 良憲
【場所】名古屋工業大学 4号館1階ホール
【詳細】第31回東海高分子基礎研修コース
【弊社発表】10/26(木) 14:40~15:50『高分子材料の分析』松本 良憲
2023.08.30
学会
第72回 高分子討論会 【日時】2023/9/26(火)~28(木)
【日時】2023/9/26(火)~28(木)
【場所】 香川大学 幸町キャンパス
【詳細】 第72回 高分子討論会
【弊社発表】『亜臨界分解および質量分析によるポリウレタンの原料解析』建部 智洋
【場所】 香川大学 幸町キャンパス
【詳細】 第72回 高分子討論会
【弊社発表】『亜臨界分解および質量分析によるポリウレタンの原料解析』建部 智洋
2023.08.30
学会
日本分析化学会 第72年会での高分子分析研究懇談会講演会 (学会ホームページへ)
【日時】2023/9/13(水)~15(金)
【場所】 熊本城ホール
【詳細】 日本分析化学会第72年会
【弊社発表】9/15(金) 13:15~13:45 3E-101S『2次元HPLCを用いた高分子の組成分布分析』香川 信之
【場所】 熊本城ホール
【詳細】 日本分析化学会第72年会
【弊社発表】9/15(金) 13:15~13:45 3E-101S『2次元HPLCを用いた高分子の組成分布分析』香川 信之
2023.08.30
学会
山口大学研究推進体「先端的計測・分析基盤技術の創出」第8回ジョイントセミナー (学会ホームページへ)
【日時】2023/9/4(月)
【場所】山口大学 新福利厚生施設FAVO【ポスターセッション】
【詳細】 山口大学研究推進体「先端的計測・分析基盤技術の創出」
【弊社発表】ポスターセッション『固体NMRを用いたMn系正極材の解析』大林 信明・倉重 裕一
【場所】山口大学 新福利厚生施設FAVO【ポスターセッション】
【詳細】 山口大学研究推進体「先端的計測・分析基盤技術の創出」
【弊社発表】ポスターセッション『固体NMRを用いたMn系正極材の解析』大林 信明・倉重 裕一
2023.06.21
学会
プラスチック成形加工学会 第34回年次大会
【日時】2023/6/21(水)~22(木)
【場所】タワーホール船堀
【詳細】 プラスチック成形加工学会 第34回年次大会
【弊社発表】H会場 5階 小ホール
6/21 9:30-9:50『プラスチックの分析の現状とこれからの期待』高取 永一
6/22 15:40-16:00『化学修飾ESCAによる液晶ポリマーの表面官能基解析』中西 健太
6/22 14:10-14:30『UV照射ポリエチレンモデル試料によるマイクロプラスチック劣化度評価法の構築』生田 久美子
【場所】タワーホール船堀
【詳細】 プラスチック成形加工学会 第34回年次大会
【弊社発表】H会場 5階 小ホール
6/21 9:30-9:50『プラスチックの分析の現状とこれからの期待』高取 永一
6/22 15:40-16:00『化学修飾ESCAによる液晶ポリマーの表面官能基解析』中西 健太
6/22 14:10-14:30『UV照射ポリエチレンモデル試料によるマイクロプラスチック劣化度評価法の構築』生田 久美子
2023.05.24
学会
第72回高分子学会年次大会 (学会ホームページへ)
【日時】2023/5/24(水)~26(金)
【場所】 Gメッセ群馬
【詳細】 第72回高分子学会年次大会
【場所】 Gメッセ群馬
【詳細】 第72回高分子学会年次大会
2023.05.15
学会
第71回質量分析総合討論会 (学会ホームページへ)
開催日程 : 2023/5/15-17
弊社発表 『亜臨界分解-質量分析によるポリウレタンの原料解析』建部 智洋
2023.03.25
学会
日本薬学会 第143年会(札幌) (学会ホームページへ)
開催日程 : 2023/3/25-28
弊社発表 『FcRカラムに直結した質量分析計によるインタクト抗体の糖鎖解析』藤田 洋志、阿部 真由美
2023.03.15
学会
第70回 応用物理学会 春季学術講演会 (学会ホームページへ)
開催日程 : 2023/3/15-18 第70回
弊社発表
2023.03.09
学会
第282回ゴム技術シンポジウム (学会ホームページへ)
開催日程 : 2023/03/09
弊社発表 『ソフトマテリアルの劣化分析』髙取 永一
2022.11.10
学会
第58回 X線分析討論会 (学会ホームページへ)
開催日程 : 2022/11/10
弊社発表 『AFXゼオライトのSDA状態解析』倉重 裕一、大林 信明、神岡 邦和
2022.10.28
学会
第27回 高分子分析討論会
開催日程 : 2022/10/28
弊社発表 『ESCA によるエンジニアリングプラスチックの表面劣化解析』中西 健太、津川 直矢
2022.10.06
学会
第30回東海高分子基礎研修コース
開催日程 : 2022/10/06
弊社講演 『高分子材料の分析』松本 良憲
2022.09.05
学会
第71回高分子討論会
開催日程 : 2022/09/05
弊社発表 『2次元HPLCを用いたスチレン系共重合体の組成分布分析』香川 信之・岸脇 雅人
2022.07.22
学会
2022年度ゴム技術入門講座
開催日程 : 2022/07/22
弊社講演 『ゴムの試験(分析)』髙取永一